深川温泉イルムの湯の魅力空知平野を見下ろす天然温泉深川温泉イルムの湯はアグリ工房まあぶにある天然温泉です。アグリ工房まあぶはオートキャンプ場やコテージが併設されているアウトドア施設です。山の麓を少し登ったところにあり、空知平野と奥にそびえる山々が綺麗に見えます。近くを流れる音江(イルム)川のせせらぎも聞こえる自然豊かな場所です。イルムの湯で浸かれるのは天然温泉「深川イルム源泉」。透明でさらっとした泉質で、湯上りはさっぱりとします。露天風呂では目の前に広がる森林を眺めながら、岩風呂や壷風呂を楽しめます。遮蔽物も少ないのでゆっくり空を眺めながら湯に浸かれます。秋(10月中旬〜下旬頃)に行くと紅葉を見ながら露天風呂に浸かれます。サウナもあり、温度は100度くらいでしっかり温まれます。水風呂と飲料水はキンキンに冷えており、森林に囲まれた外気浴でととのえます。温泉と同じ建物にはレストラン「きっちん旬彩」が併設されており、深川地元産の食材を使ったグルメを堪能できます。写真は「深川ポークのトンテキ、ウインナー・ベーコン添え」。深川市で育てられた放牧豚を3品で味わえるです。トンテキはとても柔らかくジューシー。お米も深川産で地元産食材が満載のメニューです。きっちん旬彩からも深川の街並みと空知平野を見下ろせます。アグリ工房まあぶの目の前には「アップルランド山の駅おとえ」という施設もあり、そちらでは深川産のりんごを使ったシードルを購入できます。アグリ工房まあぶに行く際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?深川温泉イルムの湯の基本情報所在地北海道深川市音江町音江600%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d13723.190331180413!2d142.08181286411266!3d43.69089872771592!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f0c93702922adc7%253A0x5b99d339173f6d48!2z5rex5bed5rip5rOJIOOCpOODq-ODoOOBrua5r-OCouOCsOODquW3peaIv-OBvuOBguOBtg!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1711362888147!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E車でのアクセス札幌市中心部から深川市までは高速道路を使って休憩含め2時間弱の距離です。最寄りICは深川IC。札幌市内のICから道央自動車道で旭川方面へ行きましょう。札幌ICから深川ICまでの高速道路の料金は2,830円です。深川ICで降りて右折して道道79号に入り1km程進むと深川温泉イルムの湯に着きます。新千歳空港から深川市までは高速道路を使って休憩含め2時間強の距離です。新千歳空港ICから道央自動車道で旭川方面へ行きましょう。札幌JCTで小樽・余市方面と旭川方面の分岐があるので気をつけてください。新千歳空港ICから深川ICまでの高速道路の料金は4,260円です。深川ICで降りて右折して道道79号に入り1km程進むと深川温泉イルムの湯に着きます。駐車場駐車場あり(無料)以下の駐車場と別にアグリ工房まあぶの建物の正面にも駐車場があります。%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m18!1m12!1m3!1d1213.0693638162522!2d142.08702969737666!3d43.68599125983473!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x5f0c93c841aa8045%253A0xfa069d8634393ffc!2z44G-44GC44G26aeQ6LuK5aC0!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1711363775576!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E営業時間日帰り入浴:10:00~22:00定休日なし日帰り入浴の利用料金入浴料金:500円タオルレンタル:なしお問い合わせ電話番号:0164-26-3333公式サイト:https://agri-studio-maabu.com/深川温泉イルムの湯周辺のスポット深川温泉イルムの湯がある深川周辺には、神居古潭や戸外炉(ととろ)峠といった絶景スポットが多くあります。深川温泉イルムの湯に行く際にぜひ立ち寄ってほしいスポットです!神居古潭神居古潭は旭川八景に選ばれている石狩川の急流沿いにある景勝地です。石狩川の上に神居大橋が架かっており、石狩川の急流とゴツゴツとした岩が並ぶ神居古潭おう穴群を一望できる絶景スポットになっています。神居古潭の見どころや車でのアクセスはこちら戸外炉(ととろ)峠戸外炉(ととろ)峠は空知平野の景色とねこバスを楽しめる峠です。となりのトトロの「トトロ」と同じ名前のため、それにちなんでねこバスのデザインに塗装された廃バスが置かれており、フォトスポットとして有名な場所になっています。戸外炉峠の見どころや車でのアクセスはこちら道の駅ライスランドふかがわ道の駅ライスランドふかがわはその名の通り深川産のお米を味わえる道の駅です。2階にあるレストラン「味しるべ 駅逓(えきてい)」では地場産にこだわった農産物や、旬の食材を活用した料理を味わうことができます。道の駅ライスランドふかがわの見どころや車でのアクセスはこちら深川エリアのドライブコース札幌から日帰りで満喫!空知平野を走る深川ドライブコースの記事では、深川のスポットを回るドライブコースを紹介しています。各スポットの駐車場や実際の所要時間などの情報も載せているので旅行計画の参考にしてみてください。%3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fd%2Fembed%3Fmid%3D19wNBV77iEhqGo0NmEBbqwOmv73KOzM8%26amp%3Behbc%3D2E312F%22%20width%3D%22640%22%20height%3D%22480%22%3E%3C%2Fiframe%3E